志賀海神社 · 2021/04/05
志賀島の北側、玄界灘に面したところに『勝馬(かつま)』という土地があります。この勝馬には沖津宮、仲津宮、表(うわ)津宮の三社がありましたが、2〜4世紀頃に元は阿曇磯良神が御祭神であった勝山の麓の現志賀海神社に遷宮されます。現在沖津宮と仲津宮は志賀海神社の摂社として、表津宮は後だけが残ります。そして志賀海神社は新たに御祭神を綿津見三神とし、境内の今宮社に阿曇磯良丸を初めとした阿曇諸神と宇都志日金析命・住吉三神が祀られることになります。 さてこの元の三社でありますが、名前からも推測されるとおり、表津宮─表津綿津見神、仲津宮─仲津綿津見神、沖津宮─底津綿津見神が祀られていたのですが、現在の沖津宮の御祭神は表津綿津見神となっています。これがずっと疑問に思っていて、志賀海神社を取り上げた色々な方のブログにも事実だけが記されているばかりで、何故と問うている方は誰もいらっしゃいません。そこで現志賀海神社を実質引き継がれている平澤憲子権禰宜に伺って初めて謎が解けたのです。 平澤氏の話によると、「遷宮によって島の南に位置する今の志賀海神社が綿津見三神をお祀りするようになってから、仲津宮と沖津宮は摂社となったため格が下がったので、本社より格が高い、あるいは同じ神を祀ることは出来ないのです。」とのこと。要するに綿津見三神の中でも底津綿津見神が最も格が高いため(能でもシテは底津綿津見神)、沖津宮の御祭神を社自体がなくなった表津宮の神である表津綿津見神と変えられたのです。 写真を見て頂くと、沖津宮はいかにも海神がおわします風情で玄界灘に佇んでいます。今でこそ表津綿津見神となっていますが、綿津見神のルーツがここにあることは間違いがなさそうです。引き潮になると歩いて渡れるらしいので、一度訪ねてみたいなと思っています。

その他 · 2021/04/04
神功皇后の三韓征伐において、阿曇磯良がその水先案内人となった話は『わたつみ』のクセの部分にも描かれております。神功皇后が諸神を招く際に、阿曇磯良だけがなかなか姿を現しませんでした。それは海底に住むがために顔に鮑や牡蠣がくっついて醜いことを恥じていたのです。そこで住吉明神が磯良が好む舞を奏したところ、ようやく磯良は姿を現すのです。間狂言で舞われる『細男(せいのお)』の舞は、まさしくその様子を表しています。顔に覆面をかけるのもそのことを表しています。 実は京都の祇園祭にもこのことを題材にした鉾があります。『船鉾』と『大船鉾』。元々この二つは先祭と後祭に分かれて巡行していたため(今現在もその形が復活している)、同時に見ることはなく、『船鉾』が征伐に出向く時を表す『出陣船鉾』、『大船鉾』が勝利して帰還した時を表す『凱旋船鉾』と言い分けられていました(当初はその区別もなく、どちらも船鉾と呼ばれていた)。 船鉾には三体の神(神功皇后、住吉明神、鹿島明神)と龍神・阿曇磯良が潮満瓊・潮干瓊の宝珠を持った姿で祀られています。室町時代の中期には「祇園社記」の記録に両船鉾の名がありますから、その歴史もなかなか古いと言えます。写真を御覧頂くと判りますが、右の赤い髪が磯良で、先頭に立って案内をする様子が見て取れます。因みに左に写っているのは舵取り役の鹿島明神です。 昨年は敢えなく中止となりましたが、是非今年の祇園祭では船鉾にご注目ください。前掛けなどの装飾品にも、多くの龍や波が描かれています。

復曲能 · 2021/03/23
『わたつみ』にはまず『松浦某(まつらのなにがし)』という男が登場します。彼は夢の中に『志賀大明神』が現れたことから、思い立って志賀島を目指してやって来ます。 ここに出てくる『松浦某』は『籠太鼓(ろうだいこ)』という現行曲にも同名のキャラクターが登場しますが、まったくの別人です。では何故作者はワキを『松浦某』と定めたのでしょうか?...

志賀島 · 2021/03/18
志賀海神社の遥拝所は必見のスポット。眼前に広がる玄界灘と海の中道は必見です。対岸には摂社の大嶽神社があり、その延長には橿原神宮や伊勢神宮までもが遥拝できるとのことです。...

復曲能 · 2021/03/14
さて復曲能『わたつみ』の登場人物を整理してみましょう。前シテが阿曇知家、前ツレが矢田部知長と宮本知義という神職の三人で、後シテが底津綿津見神、後ツレが表津綿津見神と仲津綿津見神のいわゆる綿津見三神です。でも実は原曲の後シテは阿曇磯良でツレは登場しません。 何故この部分を変えたかと申しますと、...

志賀海神社 · 2021/03/13
弥生文化前期の日本の発展に寄与した海人族。そのルーツは諸説ありますが、インド・チャイニーズ系といわれる海人族は、中国南部の閩越地方の漂海民に起源を持ち、東シナ海を北上、山東半島、遼東半島、朝鮮半島西海岸を経由して、玄界灘に達したと推定されます。...

復曲能『わたつみ』とは
復曲能 · 2021/03/11
復曲能『わたつみ』の東京初上演にあたり、志賀島のこと、志賀海神社のこと、そして復曲に関してのエピソードなど、『わたつみ』にまつわるお話をこまめにつぶやいてまいります。